SSブログ

おすすめの本(M.Y.) [読書]

01101.jpg
「しあわせの子犬たち」を読んで (M.Y.)
 この本を読み七匹の子犬たちが,いい飼い主に
出会って幸せになるところがかきたいと思いました。
 絵の中心に七匹の子犬をかき,そのまわりには
しあわせに向かって歩いている子犬たちと,それを
見守る親犬の飼い主を絵にしました。
 苦心した点は,子犬たちと飼い主の表情です。
子犬たちは,幸せそうにねむる顔,飼い主は笑顔で
子犬たちを見ている顔になるようにかきました。

おすすめの本(H.M.) [読書]

6A2.jpg
「春さんのスケッチブック」
 受験を受けた6年生のツヨシ。でもその結果は
不合格。その年のツヨシのお父さんは春休み中,
ずっと不機嫌だった。土曜のある日,ツヨシがあ
まりにもだらしないので,お父さんがツヨシのほ
ほをひっぱたき,さらに「家を出て行け」と言った。
ツヨシは,言ったとおりに出て行ってしまいました。
着いたのはツヨシのおばさん「春おばさん」の家
です。ツヨシはどうなるのでしょうか。
 この本の中には戦争に行って亡くなってしまっ
た未来の絵描きさんの絵がある「無言館」という
美術館があります。
 ぜひ読んでみて下さい。
(写真は写生の作品6年)

おすすめの本(K.T.) [読書]

1217.jpg
 僕が紹介するのは,星新一さんが書いた「おーいでてこい」という本です。
短い話がたくさん入っているので,長い話はちょっとという人におすすめです。
この本の特徴は。一つひとつの話が短いので,いろんな話が楽しめることです。
 推薦の理由は,話の内容が様々だからです。例えば,うちゅうに行く話,ちょ
っとこわい話,ありえないことが起こる話,未来の話などです。あと,最後のオチ
がすごく奇想天外なので,この話の最後はどうなるのだろうと思います。この話
に入っている「おーいでてこい」という話は,男が穴を見つけて,「おーいでてこい」
と叫んでみたり石を投げても何の反響もなく,学者が来て穴を調べたところ,
5000m以上もと分かったので,いらなくなった書類やゴミ,引き取り手のない
死体などもすて,都会はどんどんきれいになっていきました。ある日,ビルの建設
をしていた作業員が高い鉄骨の上で一休みしていると,上空から「おーいでてこい」
という声が聞こえました。気のせいかと思うと次は石が落ちてきました。さあ,この
先はどうなるか想像できますか?
 このように星新一さんの話は読んだ人が話の先を想像できるのです。この「短く
て楽しい」本,ぜひ読んでみて下さい。
(写真は2学期お話ベルの会の読み聞かせ)

おすすめの本(Y.N.) [読書]

12174.jpg
「山猫軒の怪事件」
 この本は,山猫軒というペンションでおこる不思議な
事件のお話です。1つ目の事件は,パルというミニチュ
アダックスフンドが,突然いなくなってしまいます。その
ほかにもさまざまなペットがいなくなってしまうのです。
 この本では,ペットや人物がたくさん出てきます。そ
の中で主人公のサバオは,人間の言葉がわかるめず
らしい猫です。サバオは山猫軒でおこる事件を次々と
解き明かしていきます。
 最初サバオが犯人だと思っていた人が,実は人気
作家だったり,最後に意外な人物が犯人だったり,衝
撃の事実があって,とてもびっくりしました。げひ「山猫
軒の怪事件」を読んでみてください。
(写真は2学期お話ベルの会の読み聞かせ)

おすすめの本(A.S.) [読書]

12171.jpg
「IQ探偵ムー」-時を結ぶ夢羽-
 この本の特徴は,茜崎夢羽という5年生の女の子がいろいろな
事件を解決して犯人をつかまえる所です。でも,たまにおもしろい
所もあるのでとても楽しいです。
 推薦の理由は,警察の人が解決できない事件でも夢羽が解決
をして,犯人がつかまるところや,犯人を追いかけている所が,は
らはらどきどきして,とてもすごいと思ったからです。
 私がこの本を読んで,心に残ったことは,銀杏が丘第一小学校
のすぐうらのあたりで,ひき逃げ事件があった時間を夢羽が5時
10分と言って犯人をつかまえた所です。はらはらドキドキするの
が好きな人,ぜひこの本を読んで見て下さい。
(写真は2学期お話ベルの会の読み聞かせ)

おすすめの本(A.H.) [読書]

12173.jpg
「ちびねこグルのぼうけん」
 グルはお母さんのもとをはなれ,ジェームズという人に
もらわれます。ジェームズさんのお店に来るお客さんとか
ジェームズさんの家の近くに住む人たちと友達になって
いく物語です。
 私が心に残ったことは,グルが一人で友達を作って,
仲良くなったり,ある日の夜お店に来たどろぼうをつかま
えるのがすごいと思いました。ねこ1ぴきでどろぼう2人
をつかまえるのは,私がそこにいても,どろぼうをつかま
えるのは,できないと思います。とてもおもしろい本なの
で,この本を紹介しようと思いました。みなさんも,ぜひ
読んでみてください。
(写真は2学期お話ベルの会の読み聞かせ)

おはなしベルの会(ようかん) [読書]

1217.jpg
今日、朝におはなしベルの会がありました。
5年生には、Nさんが来てくれてマッチ売りの少女と
サンタクロースのお話を読んでくれました。
とても読むのが上手で、やっぱりプロだなぁ・・・と思います。
みなさんも「マッチ売りの少女」また読んでみてください^^

お気に入りの本(S.A.) [読書]

09032.jpg
「IQ探偵ム-」を読んで(S.A.)
私が,紹介するのはIQ探偵ムーという本です。この本の特徴は
茜崎夢羽という5年生の女の子がいろいろな事件を解決して犯
人を捕まえる所がこの本の特徴です。でも,たまにおもしろい所
もあるので,とても楽しいです。
推薦の理由は,警察の人が解決できない事件を夢羽が解決し
て犯人がつかまる所や犯人を追いかけている所が,はらはらど
きどきして,とてもすごいと思ったからです。
私がこの本で心に残ったことは,銀杏が丘第一小学校のすぐう
らのあたりで,ひき逃げ事件があった時間を夢羽が5時10分と
言って犯人をつかまえた所です。はらはらドキドキするのが好き
な人,ぜひこの本を読んで見て下さい。

写真は英語活動(6年)のようす

お気に入りの本(O.T.) [読書]

08277.jpg
「日本の歴史」を読んで(O.T.)

ぼくは,歴史に興味のある人におすすめの本
を紹介します。「日本の歴史」という本は学校
の図書室にあります。本の特徴は,コミック版
の本で,子ども向けの本です。一コマ一コマに
絵があって歴史を学ぶ人にはもってこいの本
だと思います。この本を読んでぼくが一番心に
残ったことは,豊臣秀吉の死の間際に作った
謳歌です。
 つゆとおち
  つゆときへにし
   わがみかな
    なにわのことも
     ゆめのまたゆめ
ぼくは,死の間際によくこんな歌が作れたなあ
と思いました。
歴史のことがよくわかる本なので,ぜひ読んで
みてください。

写真は金管バンド リングの練習のようす

お気に入りの本(S.A.) [読書]

08251.jpg
「アンネ・フランク」を読んで(S.A.)
 ~日記は永遠に~
主人公アンネ・フランクはユダヤ人として生まれました。
アンネの13回目の誕生日に日記帳をもらい,その日
からアンネは日記を書き続けました。だけど,そのころ
ユダヤ人の差別がおこり,ユダヤ人だけをアウシュビ
ッツ強制収容所につれていかれるということがありま
した。アンネもその一人だったのです。そこに連れて
行かれると生きては帰れません。アンネは死ぬまで
「死んでも,生き続けたい」と言ってなくなりました。
とても悲しいお話だけど,戦争の現実から目をそらさ
ないよう,ぜひ読んでみてください。

写真は陸上の早朝練習のようす

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。